
みなさんこんにちは。
プレゼンテーションデザイナーの吉藤です。
今日はPreziの事例をご紹介します。今回ご依頼をいただいたのは、東京、青山にある翻訳の専門学校フェロー・アカデミー様。
実はこちらの学校、僕が前職のローカリゼーションスペシャリストをやっていたときに、講師を務めさせていただいていたところでもあるのですよ。
■ あんまりみんなが知らない翻訳業

僕がやっていたのはITのUIやマニュアル翻訳プロジェクトのマネジメントを行うPM(プロジェクトマネージャー)。海外のソフトウェアのUIやマニュアルなどをパッケージごとローカライズ(翻訳も含めた、マーケット先の現地での展開)するお仕事です。こういうお話をすると “翻訳ができるんですか!? すごい!!” とよく聞かれるのですが、そうではなくて、複数の翻訳者さんやレビューアさんを取りまとめて翻訳プロジェクトを動かすコーディネーター、でした。みんなが使っているあの製品にもあのソフトウェアにも自分がちょっと関わっていたりするので、なんだか「ふっふっふ」な気分になるとても面白いお仕事です。
フェロー・アカデミー様には翻訳者育成のための様々なカリキュラムがあリ、僕はその中で「PM講習」という特別講座を担当させていただいていました。これから翻訳者やレビューア(チェッカー)を目指そうとする生徒のみなさんに、将来的に発注元になる翻訳コーディネーターとはどんな仕事をしているのか、ということをお伝えする講座で、僕自身毎回とても楽しくやっていました。今でも僕の会社の後輩たちが講座を続けてくれています。
実はこのときの講師経験があるから、いまプレゼンの講師もできているくらいなので、僕にとってはとても恩義のある場所。そんなフェロー・アカデミー様から、なんと今回、”講座を紹介するプレゼンテーションのデザインをしてもらいたい” というご依頼をいただくことができました。
デザイナーとして独立する、と決めた時、なかなかこれで翻訳業とは関われないだろうな、、という一抹の寂しさもあったのですが、こんなふうにデザイナーとしてもまた翻訳の世界に貢献することができて、とてもうれしい限りです。
■ Preziでカリキュラムの特徴を紹介する
さて、それでは今回ご依頼いただいた内容をご紹介してみましょう。ご担当者様からいただいたご要望は、このように。
- 複数あるコースのうち、今回は「総合翻訳科 ベーシック3コース」の内容・メリットを短時間でわかりやすく伝えたい
- 用途としては、学校・コース紹介のプレゼンで使用すると同時に、ムービー化したものを宣伝用に
- ムービーとしては1分以内で
- いろんな世代の方に広く受け入れられるデザイン

ということで、今回はコースの概要をより詳しくお聞きするところから始めました。講師をやっていたとはいえ、僕が担当していたのはカリキュラムの中の1コマのみ。知っているつもりで変な先入観が入ってはいけないので、ここは初めてお仕事をさせていただく心境でヒアリングをさせていただきました。
その中でいただいたフェロー・アカデミー様がもともと作っておられた学校紹介のパンフレットがこちら。このデザインがとても良く出来ているので、学校としてのイメージの統一のためにも、今回のPreziもこのテイストを踏襲して制作していくことに決定。
今回のPreziで紹介するのは、「総合翻訳科 ベーシック3コース」という3ヶ月の短期集中コース。短期間で翻訳者としての基盤を作っていただくためのカリキュラムです。そこで今回は、「3」という数字をモチーフの中心としてPreziの見せ方を構成しました。ムービー化もふまえて非常に短いPreziになるため、より特徴を視覚で捉えられるものに。「3」だけでなく、他の数字も強調するデザインとしてシナリオをつなげています。
仕上がりはこちら。
こちらが動画バージョンですね(※再生するとサウンドが流れます)。こちらはPreziのオリジナルバージョンです。
■ デザイン要素を解説してみる
ではちょっと制作時のお話に戻って。Preziを作るにあたっては、パンフレットの各要素からこんな風にベクタグラフィックスを制作しています。色合いは明るく新鮮なイメージ、ですが、ビビッドすぎるものは使わずに、わずかにグレーを加えて柔らかい印象になるようにしました。更に、ご提供いただいた写真素材も加工してパーツ化していきます。
これらをPrezi上で配置して作りこんでいきます。Prezi上での配置全体はこのように。

最初は小さな部分から始まり、制作した円のモチーフにあわせて徐々にズームアウトしながら展開していきます。ベースのホワイトの上で、カラフルな円が空間に広がっていく様子をイメージしながらPreziを組み上げました。
これは裏設定のようなものですが、実はこの背景のホワイトは、青山のフェロー・アカデミー様の校舎をイメージしています。講師として訪れていた時はたまたまいつも晴れた日が多く、太陽光の中で白く光る校舎の色がすごく強く印象に残っていたので、そのイメージをPreziに落とし込んでみました。
白い校舎に七色の光が反射するようにいろんな色の円が広がっていく様子と、そこで学んでいただく楽しさが表現できればいいなぁ、と。
ということで、講師とデザインというぜんぜん違うアプローチから同じお客様に貢献する、という、とてもレアで、そして嬉しいご依頼でした。このPreziを見て、翻訳の世界に興味を持ってくださる方が一人でも多くいてくれるといいな、と思っています。
翻訳学校フェロー・アカデミー様のWebサイトはこちら。翻訳の世界に興味を持った方は、ぜひ。